当社はハードウェアからドライバ、アプリケーション開発まで、また多種多様なプラットホームや開発言語に精通した総合的な技術力を持つシステムハウスです。
1980年の「株式会社ビー・ユー・ジー」創業以来、画像処理技術、通信技術、工作機械制御と幅広く事業を展開しています。
2008年業務・資本提携したDMG MORIではコネクテッド・インダストリーズ /インダストリー4.0に対応した工作機械の生産性向上を推進しており、ネットワーク接続やソフトウェア、センサ技術により工作機械の稼働情報を集積化し、人工知能やDeep learningを用いて稼働情報を評価、工作機械の動作にフィードバックする研究開発を行っています。
今後も長年培った高い技術力とユニークな発想力を駆使し、新しい価値/ソリューションを提供してまいります。
あらゆる電子機器の製造において、品質担保上欠かすことのできない外観検査。当社は同じDMG森精機グループ企業であるサキコーポレーションの外観検査装置をソフトウェア・ハードウェアの両面で協力し開発しております。
これまでに蓄積された技術/ノウハウを応用し、システム機器開発の各フェーズを支援します。また、システム規模に合わせた最適なハードウェア、ネットワークを選択し、オープンなシステムを提案・開発します。 Windows、Macintosh、Linux、UNIX、組み込みOSなど、あらゆるプラットフォームに対応することができます。
当社では、アナログハイビジョンの黎明期から放送向けの高品質入出力ボードや映像編集システムの開発を行っております。
大容量画像データのハードウェアによる高速処理を得意とし、ハードウェア設計からドライバ、アプリケーション開発など、クオリテイの高いシステムとプロフェッショナル向けの製品を開発・提供いたします。